■2014/3/16 - 遅めの啓蟄かな? |
啓蟄・・・今年は3月6日だったとか
このところ週末は天気が悪かったり、自分が出張だったり、連れ君の調子が良くなかったりと色々 理由 言い訳もありましたが 全然走っていませんでした
まあ 自分は片道5キロのジテツーはしていましたが、所詮はほんのちょっとしか乗っていないまま…3月も半ばを迎えてしまったわけでして(^−^;
しかも来週末はもう「しまなみ縦走2014」じゃないですかぁ!!
これじゃまずい!日曜日の昼間はかなり暖かくなるという予報なので冬眠状態の連れ君を引っ張り出して 久々にランチライドに行きますよ〜
途中の信号待ちで「カン!」と音をさせて止まった連れ君(顔は写すなとのリクエストでこんなカットで)

良く見ると左足をガードレールの窪みに乗せて止まってますね(^−^;
追い風で調子よく走ってきて ドリンクを忘れた事に気づいて自販機の前で小休止中〜

昼ご飯を食べるために 16号を越えてもう少し行きますよ

前にも来ていますが 上尾の「一凛珈琲」に到着

家からも程よい距離で女性受けするお店ですから、それに場所もわかり易いですし…
私は4種の豆のピタバン(男性にはちょっと物足りないかな)で連れ君はカボチャとクリームチーズとナッツのサラダのベーグルにしました


セットのコーヒーは食後にプチデザートのコーヒーゼリーといただきます

連れ君は本日のおすすめ珈琲で私は名前で選んで 頭すっきり珈琲にしてみた
飲み比べると本日の珈琲の方が美味しかった、頭すっきり珈琲は良くあるチェーン店の味みたいで 名前以外は面白みがなかった…
大体同じルートで帰宅しましたが、冬眠していた連れ君は乳酸溜まって脚がだるいとスピードが上がらず…
まあ今週乗っておけば 来週は何とかなるでしょう?(^−^;)
実は連れ君がロードに乗るのは去年の9月以来の事で、およそ6か月半ぶり
出掛けに玄関先でギヤを替えておこうとして STIを押したらギヤが う・ご・か・な・い!!
まさか壊れた? いや待てよとSTIを
長押ししてみたらインジケーターが付かない・・・バッテリー切れだよ〜とあわててポケロケからバッテリーを借りたので 出掛けることができたのは ナイショ(^−^;
いやぁ これでバッテリーが2個なかったら 連れ君が機嫌損ねてしまうことろでしたよ〜(^−^;
|
Comment(2) | Trackback(0)|カテゴリ無し|
|