■2025/1/4 - 正月にカレーを |
2024年12月から2025年1月にかけての仕事の休みは派遣先の関係で12月21日から1月5日までと とっても長いけれど・・・
10月に洗濯機がエラーを出し、10年以上経過しているので買い替え、更に11月に給湯器がエラーを出してまともに風呂のお湯張りができなくなりこちらは17年経過しているので給湯器と合わせて同じ時に導入したウォシュレットも交換
出費がかさんだので、年末年始は旅行に出かけずになくおとなしくしている事に
引きこもりらない様に毎日ちょっとした買い物や散歩に出るようにして12月30日は毎年恒例の秘密基地に行ってきました
年が明けての二日はある衣料品の直営店が23区にはなかったので中では近jくて行きやすい川崎駅に買い物をしに行きました
そこでの昼は地下街にあるカレーハウス ピヨで野菜カレーをチョイス

見た目は普通ですが、ジャパニーズカレーとしてはとてもスパイシーで有名チェーン店より美味しいと二人の意見が一致、ただ ほぼ行かない場所なのがちょっと残念
三日はテレビで見て気になった目黒区にある薬膳スープカレー・シャナイアへ 行くのならこの日しかないだろうと、行ってみる事に

口コミで時間が掛かると書いてあったので札(整理券)の配布開始の10時半少し前に行ったらは2番目でした

開店の11時半までは近くの恵比寿ガーデンプレイスで暇をつぶすことに
ガーデンプレイスの店から近い場所にある東京都写真美術館が幸いにも2日3日は無料だったので入ってみましたが、私に芸術は理解できんかった・・・

その後はガーデンプレイス内を少し歩いて時間調整をして開店時間に合わせて店に戻って入店
テーブル3卓とカウンター4席の民家を改築したこじんまりとした店でした

私はチキンと野菜の薬膳スープカレーをオーダー

連れ君はフムスと野菜の薬膳スープカレーのライス小、いももちトッピングをオーダー、2番目だったこともあり提供されたのは12時少し前
提供まで20分掛かるというのは噂ではなく本当でした
辛さを選べるので程々の3辛にしましたが、もう少し辛くても大丈夫でしたが、とてもスパイシーなスープカレーだったので二人とも大満足
かつて札幌付近で食べたスープカレーって あれはなんだったのだろうと思ってしまいまいた
食後は腹ごなしがてら麻布台ヒルズまで歩いて某ウェアショップを見て、どうやって帰ろうかと相談して浜松町まで歩く事に
駅までの途中に久しぶりで東京タワーを近くから見上げて1枚

直線でなく目黒から浜松町まで歩いたのでちょっと疲れました(^ー^;)
|
Comment(0) | Trackback(0)|カテゴリ無し|
|