■2023/9/10 - 忘備録 : 9/3、9/10 |
この日はみなとみらいでどこかの自転車雑誌主催のMinivelo meetという小さな展示会?試乗会?があり 暗黒メンバーも行くらしいので、どうせ見る物はないだろうけど久しぶりに行ってみるかなと
最初は横浜か桜木町まで輪行で行ってそこから会場まで走るかと思ったけれど・・・行きだけならば40キロほどなので運動も兼ねてはしるかなと
バイクはどちらで行くか
Pocket rocket : 走り=◎、輪行=△、駐輪=×
Tikit : 走り=×、輪行=◎、駐輪=〇
でもって行きも途中でめげたら輪行するかとTikitで行くことに

北本通り→本郷通→日比谷通り→第一京浜と大通りを走ったけれど、フラットペダルで18インチはしんどいわ〜
|
More..
|
Comment(0) | Trackback(0)|カテゴリ無し|
|
■2023/8/7 - 忘備録 : 2/18、5/27、5/28、6/18、7/23、7/30、8/6 |
5月27日(土)
ずっと乗っていなかったのと、すぐ出せるところに置いてあるtikitで都内へ
ハッチが近所の公園のイベント?に出店しているのでそれをのぞいてみるついでで、まずはなんとなく上野公園へ

三河島の大和水産という店でちらしで昼食・・・それほどでもなかった

昼食後にハッチのところへ行って、少し話をして退散
5月28日(日)
たぶんtikitで東川口の忠庵にそばを食べに

|
More..
|
Comment(0) | Trackback(0)|カテゴリ無し|
|
■2023/7/9 - 久々の秘密基地での作業の様で |
8日は、金曜日にSNSでマコパパさんの交換用のセラベアが届いたとのつぶやきに真利子さんがアスヤリマスカと書いていたので、ちょっとした相談がてら工具が戻って活動できる様になった秘密基地に行ってみる事に
到着してしばらくおしゃべりをしたいたらマコパパさんがホイールを持って到着したので早速作業開始です

乗る距離もですが稀代の雨男と名高い?マコパパさんですので、部品の消耗は普通の人の数倍とか?(笑)
写真でもリヤシャフトにベアリングの跡が2本付いているのがわかるほど・・・

アメクラハブのホイールはレース用にして普段はシールのきついシマノハブのホイールの方が良くなくないですか〜?
真利子さんは手慣れた様子でさっさとベアリングをプーラーで外して

アメクラ専用治具を使って新しいベアリングに打ち換え

その間にトップからロー側までまんべんなく使用していて真っ黒なカセットをパーツクリーナーで掃除して
家だと床にパーツクリーナーダラダラとたらしながら掃除できないから、基地だと楽で良いわ〜
続いてもう1台のJAVAのホイールの方にちゃっちゃと取り掛かっています

JAVAは通勤にローラー台にと使用しているそうで、雨天走行と汗でかなり汚れていたので、寄ってたかって掃除をば

掃除のためにボトルケージを外そうとするも、汗で錆びているのか壊れそうだったので外すのはあきらめです
マコパパさんの使用状況からみて白いフレームは選択ミスでないすか?(^ー^;)
最後に動きの渋くなったフロントディレイラーの錆びたボルトを何とか外して、塩分による固着を疑った真利子さんがお湯で洗ったら何とか動く様になったみたい
今回はFDをいじっている途中で退散して帰宅しました、相談ができたのでよかったです
|
Comment(0) | Trackback(0)|秘密基地|
|