= takuの雑記 =

自転車のことを中心に思ったことなどを不定期に書き綴っています。
■2008/12/13 - 振れ取り大会?
前にHELIOS SL暗黒451化のために頼んでいたスポークのカットが出来て部品が揃っていたのだった。


そして仮組みしたのは 確かぁ…11月の終わりだったような。


でも、計算ミスった(−−;)
リヤのフリー側のスポークが短くてクロスできないじゃん、

ワシって おバカ…(~-~;)

フリー側の分だけ2mm長いスポークを頼み直してあったのを 数日前に受け取ってきたので、今朝になって組み直していたら、1本ニップルが入らないぞ?

どうもネジがうまくたっていないみたいなので、その1本をもって近所のセ○に走った。
早すぎたみたいでまだ開店準備中だったけど 1本だけだったのでその場で切直してもらって、ニップルをはめたら今度はOK

それではと重い振れ取り台を引っぱり出してきて前後輪の振れ取りは小1時間でさらっと終了。

せっかく振れ取り台を出したことだし、ず〜〜〜っと長い間 ほったらかしにしてあったポケロケプチのフロントホイールのハブ交換もやっちゃいましょう(^−^)

連れ君の好みでハブを7800から細身の7700に交換します。
こちらもばらして、組直してひょいと振れ取りして作業終了。
リヤは組み立て時に7850が欠品していたので、最初から7700で組んであります。

AREXRIMのR390はDA16同様に割りと精度が良いみたいでMAVICのリムと余り変らない感じかな?振れ取りが楽なリムですね。
Comment(4) | Trackback(0)カテゴリ無し
■コメント
NAME
MAIL
URL
BODY
■コメント一覧
投稿者 : yosiko2
AREXRIMR390のシール!そうシールです!
裏楓ずつ計4枚貼ってあるシールがずれていて
ブレーキシューに擦りそうだったりでセンスなさすぎ!
私は、4本全て貼り替えましたよ;;
2008/12/13 21:18
投稿者 : taku
yosiko2さん
> シールがずれていて
いま確認してきましたが、大丈夫そうでした。
機械精度は上がっても手作業の部分はまだまだなのかな?
2008/12/13 21:30
投稿者 : ふみまろ
>ワシって おバカ…(~-~;)

フロント20、リア16インチの折畳を入手して整備しています。
BBのグリスアップをしようとしてクランクのネジ山を壊してしまいました。
ネジの精度が悪いのはともかく二度目ですがな・・・
さてクランクをどうやって抜きましょう?
2008/12/15 17:49
投稿者 : taku
ふみまろさん
> さてクランクをどうやって抜きましょう?
そう15年はまえでしょうか、フィキシングボルトのワッシャーを中に残したままコッタレス抜きを使ってしまい、ネジ山がずず〜っと取れちゃいました(^^;
サンダーでクランクの根元(べダルと反対側)に切れ目を入れて、後はタガネでガンガン!とやり、クランクを割って外しました。
フレームは無事でしたが、B.B.はダメにしたと思います。レッツトライ!です。
2008/12/15 20:10